初春、白山麓の風景(2月28日)晴れ、霊峰白山と杉森地蔵水、白山市、石川県 (2021.3.5)
先日、2月28日晴れ、放射冷却で風が冷たい中、白山麓の杉森地蔵水を汲みに行きました。途中、白山河内地域では、神々しい霊峰白山の3つの峰、御前峰(2702m)・大汝峰(2680mm)・剣が峰(2677mm)を遠望できました。鳥越地域の杉森の地蔵水は、清水が勢いよく湧き出していました。
霊峰白山の3つの峰を遠望、白山河内地域、
白山市、石川県 2021.2.28
清水が溢れ出る杉森の地蔵水、杉森町、鳥越地域
白山市、石川県 2021.2.28
(Link)
◯ 初春、白山麓の風景(2月28日)晴れ、霊峰白山と杉森地蔵水、白山市、石川県: https://ameblo.jp/honjo207/entry-12659697051.html
(お知らせ)
【ココログ】未更新期間のお知らせ(2021.3.5):
https://mail.google.com/mail/u/0/?tab=rm&ogbl#inbox/FMfcgxwLsmdvlxkQXPqJqcjbJBWwLgSH
« 歴史散歩とサイエンスの話題、総容量(2GBいっぱい、2012.12.8~2016.7.5)--ココログからアメブロに引っ越し(2020.8.29) | トップページ
この記事へのコメントは終了しました。
コメント